fc2ブログ

無事退院!

たいへんご心配をおかけいたしましたが、16日から入院していた妻は今日の午後とりあえず退院しました。
当分、サイボークのようなコルセットをつけて家での療養生活。
痛々しい日々が続く。

こちらは、2週間と1日の独身生活でしたが、とにかくバタバタと忙しい日々で(結婚して初めて)、
独身らしいことは何もなく、
病院と介護と犬の面倒、そして仕事…の繰り返し。
周囲の人たちにに気遣ってもらい、それでも仕事はなんとなく進んでいった。

楽しい夜のつきあいも何日かあったけれど、とにかく睡眠時間と食事には気をつけて過ごした。
よく眠り、食べ物はできるだけ自炊をして、食べ過ぎないよう気をつけた。
おかげで、倒れることもなく、無事過ごすことができた。

で、明日はいよいよ年に一度の健康診断。
例年に比べ、ちょっと心配。
きっとどこかひすみがきているような気がする。
何も出ませんように。

さっきギリギリの9時までの食事をして、以後絶食。
今年は胃カメラをパスして、バリウムに戻した。その分だけ気が楽である。



スポンサーサイト



プロフィール

kibitopub

Author:kibitopub
山川隆之
編集者、吉備人出版代表。1955年岡山市生まれ(旧姓・長井)。岡山市立操南小学校—倉敷市立大高小学校から、倉敷市立南中学校・県立天城高校・三重大学農学部卒業。伊勢新聞記者、備北民報、生活情報紙「リビングおかやま」編集長を経て95年に株式会社吉備人を設立。『絵本のあるくらし』『おかやまの建築家』『のれん越しに笑顔がのぞく』『粘着の技術−カモ井加工紙の87年』『強く、やさしく、面白く』などの編集を担当し、吉備人出版としてこれまでに27年間で約780点を出版。日本出版学会会員、デジタルアーカイブ学会会員、岡山ペンクラブ会員。2012年に福武教育文化賞奨励賞、2013年に岡山市文化奨励賞(学術部門)を受賞。RSKラジオ「ごごラジviviっと!」ゲストパーソナリティー。著書に『岡山人じゃが』(共著)など。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR