無事退院!
たいへんご心配をおかけいたしましたが、16日から入院していた妻は今日の午後とりあえず退院しました。
当分、サイボークのようなコルセットをつけて家での療養生活。
痛々しい日々が続く。
こちらは、2週間と1日の独身生活でしたが、とにかくバタバタと忙しい日々で(結婚して初めて)、
独身らしいことは何もなく、
病院と介護と犬の面倒、そして仕事…の繰り返し。
周囲の人たちにに気遣ってもらい、それでも仕事はなんとなく進んでいった。
楽しい夜のつきあいも何日かあったけれど、とにかく睡眠時間と食事には気をつけて過ごした。
よく眠り、食べ物はできるだけ自炊をして、食べ過ぎないよう気をつけた。
おかげで、倒れることもなく、無事過ごすことができた。
で、明日はいよいよ年に一度の健康診断。
例年に比べ、ちょっと心配。
きっとどこかひすみがきているような気がする。
何も出ませんように。
さっきギリギリの9時までの食事をして、以後絶食。
今年は胃カメラをパスして、バリウムに戻した。その分だけ気が楽である。
当分、サイボークのようなコルセットをつけて家での療養生活。
痛々しい日々が続く。
こちらは、2週間と1日の独身生活でしたが、とにかくバタバタと忙しい日々で(結婚して初めて)、
独身らしいことは何もなく、
病院と介護と犬の面倒、そして仕事…の繰り返し。
周囲の人たちにに気遣ってもらい、それでも仕事はなんとなく進んでいった。
楽しい夜のつきあいも何日かあったけれど、とにかく睡眠時間と食事には気をつけて過ごした。
よく眠り、食べ物はできるだけ自炊をして、食べ過ぎないよう気をつけた。
おかげで、倒れることもなく、無事過ごすことができた。
で、明日はいよいよ年に一度の健康診断。
例年に比べ、ちょっと心配。
きっとどこかひすみがきているような気がする。
何も出ませんように。
さっきギリギリの9時までの食事をして、以後絶食。
今年は胃カメラをパスして、バリウムに戻した。その分だけ気が楽である。
スポンサーサイト