草刈り黄金週間
28日の土曜日は午後から出版相談会。
連休スタートの土曜日だから、さすがに紀伊國屋書店クレド岡山店の入っているクレドビルにも人がたくさん。
といっても、相談者はこの日はゼロ。
相談に来そうにないので、店内の棚を久し振りにゆっくりと見て回れた。
ちょうど樋口有介の新刊文庫が出ていたので中公文庫のコーナーをのぞくと、
読んでいなかった目当てのものとは違う樋口作品があったので、連休用に2冊買ってしまう。
あとビジネス書のコーナーで物色していたら、新刊で『一生モノの顧客を獲得する方法〜個人事業主・士業のためのパーソナルブランディング』(河本芙美子・ダイヤモンド社)が目にとまり購入。
相談を受けている士業の営業促進、PRに役立ちそうと思いながら読んでいたら、自らの仕事にも置きかえて読むことができた。
しかし、それにしても若い女性でコンサルタントとかPRのこういう分野で活躍している人って本当に大いなあ。
日曜日は大佐へ。
田植え前に田んぼの草刈りとやっておこうと出掛けたが、岡山道に入る前に渋滞。
覚悟はしていたが、先が思いやられる。
賀陽ICから有漢ICまでノロノロ。表示では「5キロの渋滞」とあったが、
5キロなら一般道に迂回する必要もないかもしれない。
それでも、普通なら1時間15分で着くところが、2時間近くかかってしまう。
午後から田んぼ周辺の草刈り。
義兄が前日から準備してくれているので、
草刈り機も整備済み。
一発でエンジンがかかり、快調に刈り進む。
とはいえ、1反8畝ほどある長方形の水田の長辺と短辺の草を刈り、刈ったくさを片付けると約3時間。
2日目の今日は、首筋も肩も腰も悲鳴を上げている。
それでも、2日間でとりあえずの準備は済んだ。
今日月曜日の3時過ぎに大佐を出て岡山へ。
帰りは快調に進み、そんな飛ばさなくても1時間ちょっとで岡山着。
明日は午前中、税務署、県民局、市役所、銀行を回って決算事務処理。
午後からは事務所のレイアウト変更。
2日間の予定だけれど、早く済ませないと、連休明けからの仕事に響く。
しかし、筋肉痛になりそうだなあ。

連休スタートの土曜日だから、さすがに紀伊國屋書店クレド岡山店の入っているクレドビルにも人がたくさん。
といっても、相談者はこの日はゼロ。
相談に来そうにないので、店内の棚を久し振りにゆっくりと見て回れた。
ちょうど樋口有介の新刊文庫が出ていたので中公文庫のコーナーをのぞくと、
読んでいなかった目当てのものとは違う樋口作品があったので、連休用に2冊買ってしまう。
あとビジネス書のコーナーで物色していたら、新刊で『一生モノの顧客を獲得する方法〜個人事業主・士業のためのパーソナルブランディング』(河本芙美子・ダイヤモンド社)が目にとまり購入。
相談を受けている士業の営業促進、PRに役立ちそうと思いながら読んでいたら、自らの仕事にも置きかえて読むことができた。
しかし、それにしても若い女性でコンサルタントとかPRのこういう分野で活躍している人って本当に大いなあ。
日曜日は大佐へ。
田植え前に田んぼの草刈りとやっておこうと出掛けたが、岡山道に入る前に渋滞。
覚悟はしていたが、先が思いやられる。
賀陽ICから有漢ICまでノロノロ。表示では「5キロの渋滞」とあったが、
5キロなら一般道に迂回する必要もないかもしれない。
それでも、普通なら1時間15分で着くところが、2時間近くかかってしまう。
午後から田んぼ周辺の草刈り。
義兄が前日から準備してくれているので、
草刈り機も整備済み。
一発でエンジンがかかり、快調に刈り進む。
とはいえ、1反8畝ほどある長方形の水田の長辺と短辺の草を刈り、刈ったくさを片付けると約3時間。
2日目の今日は、首筋も肩も腰も悲鳴を上げている。
それでも、2日間でとりあえずの準備は済んだ。
今日月曜日の3時過ぎに大佐を出て岡山へ。
帰りは快調に進み、そんな飛ばさなくても1時間ちょっとで岡山着。
明日は午前中、税務署、県民局、市役所、銀行を回って決算事務処理。
午後からは事務所のレイアウト変更。
2日間の予定だけれど、早く済ませないと、連休明けからの仕事に響く。
しかし、筋肉痛になりそうだなあ。

スポンサーサイト