fc2ブログ

出版ニュースに『聞く、書く。』


『出版ニュース』6月中旬号が送られてきた。
情報区という刊行情報を掲載した欄に会報誌『聞く、書く。』のことが紹介されていた。
『聞く、書く。』は、聞き書き人の会・発行、吉備人出版・発売の冊子で、2011年4月に発足した同会が初めて刊行したもの。
記事では、会報誌の発行をはじめ、図書館・公民館での聞き書き事業の実施、「聞き書き人」の育成など、今後の活動についてもふれている。
聞き書き人の会では、この4月から岡山市立足守公民館で開講された「聞き書きボランティア養成講座」のお手伝いをしている。
また、会の活動への取材や問い合わせ、そして参加者も少しずつ増えてきている。

130408足守養成講座001
スポンサーサイト



プロフィール

kibitopub

Author:kibitopub
山川隆之
編集者、吉備人出版代表。1955年岡山市生まれ(旧姓・長井)。岡山市立操南小学校—倉敷市立大高小学校から、倉敷市立南中学校・県立天城高校・三重大学農学部卒業。伊勢新聞記者、備北民報、生活情報紙「リビングおかやま」編集長を経て95年に株式会社吉備人を設立。『絵本のあるくらし』『おかやまの建築家』『のれん越しに笑顔がのぞく』『粘着の技術−カモ井加工紙の87年』『強く、やさしく、面白く』などの編集を担当し、吉備人出版としてこれまでに27年間で約780点を出版。日本出版学会会員、デジタルアーカイブ学会会員、岡山ペンクラブ会員。2012年に福武教育文化賞奨励賞、2013年に岡山市文化奨励賞(学術部門)を受賞。RSKラジオ「ごごラジviviっと!」ゲストパーソナリティー。著書に『岡山人じゃが』(共著)など。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR