不易58号ができました
「素晴らしい活動をもっと多くの人に知ってもらいたい」
福武純子新理事長が考える財団の使命とは…不易58号ができました

編集・制作のお手伝いをしている公益財団法人福武教育文化振興財団の機関誌「不易」58号ができました。
表紙を飾るのは日本舞踊の花柳大日翠(はなやぎおおひすい)さん。若手日本舞踊の第一人者です。
特集は福武純子新理事長と公益財団法人みんなでつくる財団おかやま代表理事の石田篤史さんの対談。
テーマは「財団が果たす地域社会への役割」。
寄付文化の醸成にエネルギーを注ぐ2人の対話はとても弾んだものになり、あっという間に予定の時間を超えてしまったほど。
「不易」では、この対談のほんの一部した収録できませんでしたが、さらに詳しい対談内容については、
同財団のWebサイト http://www.fukutake.or.jp/ec/ の 「財団と人」にアップしています。
ぜひこちらもご一読ください。
編集・発行 公益財団法人福武教育文化振興財団
編集制作 株式会社吉備人
デザイン 田中雄一郎(QUA DESIGN style)
表紙写真 杉浦慶侘
印刷 広和印刷株式会社
スポンサーサイト