事務所の近所はおいしい店がひしめいている
3月6日
遅くなったので、晩ご飯は外で食べる。
仕事場から一番近いのが「じゅん平」。唐揚げが絶品の、丸の内で40年くらい続いている店。吉備人では棚卸しの昼ご飯は、スタッフ全員でここへ。
二番目に近いのが「mizuuchi」。イタリアンのお店で、遅くに行っても食べさせてくれる。
予約でいっぱいで入れないことも多いけれど。
このほか、吉備人の事務所の半径500メートル以内には、焼き肉「マンボ」に味ごよみ「なんば」、先日オープンした「いしかわ」さんなどなど、おいしいお店がひしめいている。
で、今夜はmizuuchiへ。
考えてみれば今年になって初めてだった。
牡蠣料理にパスタ、蒜山ジャージー牛のステーキを、牛の顔を思い出しながら「ごめん」と詫びながら食べる。
ビールとワイン2杯。
いろいろあった週末だから、ま、いいか。
午前中は、S社のデジタル版社内報の納品。
ライターさんとの打ち合わせ。
午後は、出版相談を一件。
とても興味深いテーマだったので、原稿を預かりどんな本にするか提案させてもらうことにする。
あとは、信用金庫さんとお金の相談、印刷会社さんに見積もりの依頼。
空いた時間には、社史の校正原稿の作成。
帰宅しかけたところへ、車のディーラーから電話。
5年乗った車をどうするかという話をしていて、とても条件が良かったので変え替える気になっていたのだが、車の手配ができないとのことで、白紙に。
ハリアーをあと2年は乗ることに決めた。
遅くなったので、晩ご飯は外で食べる。
仕事場から一番近いのが「じゅん平」。唐揚げが絶品の、丸の内で40年くらい続いている店。吉備人では棚卸しの昼ご飯は、スタッフ全員でここへ。
二番目に近いのが「mizuuchi」。イタリアンのお店で、遅くに行っても食べさせてくれる。
予約でいっぱいで入れないことも多いけれど。
このほか、吉備人の事務所の半径500メートル以内には、焼き肉「マンボ」に味ごよみ「なんば」、先日オープンした「いしかわ」さんなどなど、おいしいお店がひしめいている。
で、今夜はmizuuchiへ。
考えてみれば今年になって初めてだった。
牡蠣料理にパスタ、蒜山ジャージー牛のステーキを、牛の顔を思い出しながら「ごめん」と詫びながら食べる。
ビールとワイン2杯。
いろいろあった週末だから、ま、いいか。
午前中は、S社のデジタル版社内報の納品。
ライターさんとの打ち合わせ。
午後は、出版相談を一件。
とても興味深いテーマだったので、原稿を預かりどんな本にするか提案させてもらうことにする。
あとは、信用金庫さんとお金の相談、印刷会社さんに見積もりの依頼。
空いた時間には、社史の校正原稿の作成。
帰宅しかけたところへ、車のディーラーから電話。
5年乗った車をどうするかという話をしていて、とても条件が良かったので変え替える気になっていたのだが、車の手配ができないとのことで、白紙に。
ハリアーをあと2年は乗ることに決めた。
スポンサーサイト