満杯状態になってきたPCが心配な週末
3月28日
朝、曇り空のなかを散歩。
後楽園外周の桜が一気に咲き始めた。

午前中は部屋の片付けをして、昼前に事務所へ。
タカヤ(株)の古い写真類のスキャニングが上がってきたので、それをチェックしながら、PCに落とす。
かなりの枚数のため、そうでなくてもハードディスクドライブの容量が限界に近づいてきているので、PCが悲鳴を上げている。
不要なデータを削除すべく古いフォルダをチェックしていくが、追いつきそうにない。
たぬきで昼食。1時前だが、店内はいっぱい。カウンターで牛とじ丼。
1時半から紀伊國屋クレド店で月に一度の出版相談。
少し時間があったので、途中のスターバックスでコーヒーを飲みながら、WEBサイト用の原稿を考える。これは手書き。
出版相談の席に座ると、予約のあった男性がすぐやってきた。
事前にメールで企画内容のメモを送ってくれていたので、どう進めていくか1時間半ほど話す。
残りの時間、新刊のチェック。6月には現在の5階から2階へ引っ越すが、「出版相談は引き続きよろしく」と、店長のH口さん。この出版相談も20年以上続けているなあ。
雑誌、文庫本を買って、事務所に戻ろうと外へでると雨。かなり降っていて、傘は持っていっていなかったので、急ぎ足で雨の中を帰る。
合羽を着て夕方の散歩。
少し小降りになってきた。明日は晴れるらしい。
朝、曇り空のなかを散歩。
後楽園外周の桜が一気に咲き始めた。

午前中は部屋の片付けをして、昼前に事務所へ。
タカヤ(株)の古い写真類のスキャニングが上がってきたので、それをチェックしながら、PCに落とす。
かなりの枚数のため、そうでなくてもハードディスクドライブの容量が限界に近づいてきているので、PCが悲鳴を上げている。
不要なデータを削除すべく古いフォルダをチェックしていくが、追いつきそうにない。
たぬきで昼食。1時前だが、店内はいっぱい。カウンターで牛とじ丼。
1時半から紀伊國屋クレド店で月に一度の出版相談。
少し時間があったので、途中のスターバックスでコーヒーを飲みながら、WEBサイト用の原稿を考える。これは手書き。
出版相談の席に座ると、予約のあった男性がすぐやってきた。
事前にメールで企画内容のメモを送ってくれていたので、どう進めていくか1時間半ほど話す。
残りの時間、新刊のチェック。6月には現在の5階から2階へ引っ越すが、「出版相談は引き続きよろしく」と、店長のH口さん。この出版相談も20年以上続けているなあ。
雑誌、文庫本を買って、事務所に戻ろうと外へでると雨。かなり降っていて、傘は持っていっていなかったので、急ぎ足で雨の中を帰る。
合羽を着て夕方の散歩。
少し小降りになってきた。明日は晴れるらしい。
スポンサーサイト