とはいっても、桜はきれいに咲いている
4月6日
気持ちのいい朝。
満開の桜を見ながら散歩。
「どうだー!」って感じ。




月曜日の朝、本格的なテレワーク体制に入る検討。
いろいろ問題はあるが、とりあえず一緒にいる時間を少なくする方策を実施。
極力来客、打ち合わせを減らし、午前中に段取りを行い、午後は自宅での作業にする。
お客さんへの不便もあるが、緊急事態なので、理解してもらう。
午前中、信用金庫の担当者に経理資料をもとに打ち合わせ。
午後は、2時から福武教育文化振興財団でWEBサイトの更新打ち合わせ。
財団事務局でもオンライン会議の設定などに取り組んでいた。
みんな模索している。
5時前に「慈愛と福祉」シンポジウムの記録集の校正打ち合わせ。
夕方届いた「文化通信」を読みながら、首都圏の大手出版社では、新型コロナウイルスの陽性判定の社員が出ているケースもいくつかあり、いくつもの社で在宅勤務になっていることを知る。
7時に帰宅。
夜の散歩は静かだ。満月近くなった月は、少しかすんでいる。
気持ちのいい朝。
満開の桜を見ながら散歩。
「どうだー!」って感じ。




月曜日の朝、本格的なテレワーク体制に入る検討。
いろいろ問題はあるが、とりあえず一緒にいる時間を少なくする方策を実施。
極力来客、打ち合わせを減らし、午前中に段取りを行い、午後は自宅での作業にする。
お客さんへの不便もあるが、緊急事態なので、理解してもらう。
午前中、信用金庫の担当者に経理資料をもとに打ち合わせ。
午後は、2時から福武教育文化振興財団でWEBサイトの更新打ち合わせ。
財団事務局でもオンライン会議の設定などに取り組んでいた。
みんな模索している。
5時前に「慈愛と福祉」シンポジウムの記録集の校正打ち合わせ。
夕方届いた「文化通信」を読みながら、首都圏の大手出版社では、新型コロナウイルスの陽性判定の社員が出ているケースもいくつかあり、いくつもの社で在宅勤務になっていることを知る。
7時に帰宅。
夜の散歩は静かだ。満月近くなった月は、少しかすんでいる。
スポンサーサイト