ついつい他人を監視しているような
2020年4月19日
外出自粛の日々が続く。
必然的に家で食事をする機会が多くなる。
すると、つい食べる量が多くなってしまう。飲む量も。
すると、知らぬ間に体重は増加している。
いかん、いかん。
もちろん、極力家にいる。
しかし、どうしても行かなければならないことも出てくる。
で、マスクをして車で出かけるが、なぜか外出していること自体を隠そうとしている自分がいる。
ネットなどで、「まだ商店街をウロウロしている人がいる」とかという書き込みなんかを見ると、監視されているような気分になってしまう。(私だけ?)
警棒を持った制服が外出しないようにと巡回することもあまり気分が良くないが、同じ市民が、あの人は自粛していないなどとチェック(もちろん本人はまったくそんなつもりはないのだが)しているような社会はいやだな。
外出自粛の日々が続く。
必然的に家で食事をする機会が多くなる。
すると、つい食べる量が多くなってしまう。飲む量も。
すると、知らぬ間に体重は増加している。
いかん、いかん。
もちろん、極力家にいる。
しかし、どうしても行かなければならないことも出てくる。
で、マスクをして車で出かけるが、なぜか外出していること自体を隠そうとしている自分がいる。
ネットなどで、「まだ商店街をウロウロしている人がいる」とかという書き込みなんかを見ると、監視されているような気分になってしまう。(私だけ?)
警棒を持った制服が外出しないようにと巡回することもあまり気分が良くないが、同じ市民が、あの人は自粛していないなどとチェック(もちろん本人はまったくそんなつもりはないのだが)しているような社会はいやだな。
スポンサーサイト