忘れ去られてしまうのかな
2020年4月23日

朝車のエンジンをかけると、カーナビが「おはようございます。4月23日木曜日。サンジョルディの日です」としゃべってくる。
「サンジョルディの日」、ここ数年ほとんど意識することがなかった。
大切な人に本を贈る日だったんじゃないかな。チョコレート業界のバレンタインデーみたいに、書店業界ではとても大切な日だ。
なのに、すっかり忘れてしまっていた。本を買う人も少なくなってくるわけだ。
6時ごろから散歩。昨日に続いて、ちょっと寒い。
とはいえ、学校の休みが続いているせいか、小学生たちが朝からランニングしている。
9時半前に事務所に着いて、返品された段ボール3箱を整理する。日焼けして変色した本も多く、きっと長く棚でに置かれていたんだなと思うと、ちょっと愛おしい気もするが、再出荷できない傷みがあると廃棄する。
昼ご飯は、近所の「じゅんぺい」さんがテイクアウトを始めたというので、買って帰る。定番の唐揚げにあじフライ、コロッケの揚げ物三品、700円。
テイクアウトする店が、この一週間で一気に増えた。どの店もホント苦労、工夫している。

朝車のエンジンをかけると、カーナビが「おはようございます。4月23日木曜日。サンジョルディの日です」としゃべってくる。
「サンジョルディの日」、ここ数年ほとんど意識することがなかった。
大切な人に本を贈る日だったんじゃないかな。チョコレート業界のバレンタインデーみたいに、書店業界ではとても大切な日だ。
なのに、すっかり忘れてしまっていた。本を買う人も少なくなってくるわけだ。
6時ごろから散歩。昨日に続いて、ちょっと寒い。
とはいえ、学校の休みが続いているせいか、小学生たちが朝からランニングしている。
9時半前に事務所に着いて、返品された段ボール3箱を整理する。日焼けして変色した本も多く、きっと長く棚でに置かれていたんだなと思うと、ちょっと愛おしい気もするが、再出荷できない傷みがあると廃棄する。
昼ご飯は、近所の「じゅんぺい」さんがテイクアウトを始めたというので、買って帰る。定番の唐揚げにあじフライ、コロッケの揚げ物三品、700円。
テイクアウトする店が、この一週間で一気に増えた。どの店もホント苦労、工夫している。
スポンサーサイト