健康診断の結果が届いた
6時過ぎに起きて、散歩。
7時半からBSの「エール」。最終回。
9時半に事務所。
『味ごよみ食彩』ができたので、10時に著者へ納品。
昼前に県立図書館へ借りている本の返却。
小学生のころから、図書館で借りた本を、返却期限を越えて持っているのは好きではない。
借りている3冊は今日が期限で、延長もできるのだが、読みかけでも返却する。
どうしても読みたい場合は、注文して買う。
昼は弁当。
午後社史の提案に行く予定があったのだが、急遽スケジュールを変更したいとの連絡が入り、今日は中止。
自宅で社史の原稿制作。
OBや社員への膨大なインタビューを読み返し、ポイントをメモ化していく。
この作業は、パソコンより手書きのほうが頭に入る。
原稿の骨子になるメモ=「note」を鉛筆でまとめる。
5時前から散歩。
鶴見橋の周辺で、何組もの高校生たちを見かける。
後楽園の幻想庭園に向かう楽しそうな6人組の女子生徒たちもいた。
妻が晩ごはん用に味付けしていたスペアリブを、半分だけ焼いておく、
6時半に事務所へ。
先ほどの「note」を少しだけ原稿化。
8時ごろ帰宅。郵便受けに先日の健康診断の結果が届いていた。
なかなかの好成績!
胃の内視鏡検査医も無事だった。
気分が楽になって、ビールがおいしい。
7時半からBSの「エール」。最終回。
9時半に事務所。
『味ごよみ食彩』ができたので、10時に著者へ納品。
昼前に県立図書館へ借りている本の返却。
小学生のころから、図書館で借りた本を、返却期限を越えて持っているのは好きではない。
借りている3冊は今日が期限で、延長もできるのだが、読みかけでも返却する。
どうしても読みたい場合は、注文して買う。
昼は弁当。
午後社史の提案に行く予定があったのだが、急遽スケジュールを変更したいとの連絡が入り、今日は中止。
自宅で社史の原稿制作。
OBや社員への膨大なインタビューを読み返し、ポイントをメモ化していく。
この作業は、パソコンより手書きのほうが頭に入る。
原稿の骨子になるメモ=「note」を鉛筆でまとめる。
5時前から散歩。
鶴見橋の周辺で、何組もの高校生たちを見かける。
後楽園の幻想庭園に向かう楽しそうな6人組の女子生徒たちもいた。
妻が晩ごはん用に味付けしていたスペアリブを、半分だけ焼いておく、
6時半に事務所へ。
先ほどの「note」を少しだけ原稿化。
8時ごろ帰宅。郵便受けに先日の健康診断の結果が届いていた。
なかなかの好成績!
胃の内視鏡検査医も無事だった。
気分が楽になって、ビールがおいしい。
スポンサーサイト